只今、オープン記念キャンペーン中です、ぜひご利用ください!
CATEGORY

石垣島の過ごし方

  • 2022年10月29日

石垣島の10月の気温

10月、管理人は滞在していませんのでguestからの情報です! 前半は日中30℃超えの日が続きましたが、中旬以降はお天気も下り坂で気温も30℃以下になることが多かったようです!夜になると20℃くらいまで気温が下がる日もありますので、この時期は薄手の長袖が必要になってきます。

  • 2022年9月30日

石垣島の9月の気温

台風が2度直撃(一度は宮古島側にそれた)したときは、気温も30℃以下になりましたが、雨が降らないとまだ30℃を超える日が続きます!まだまだ紫外線が強いので日焼けや熱中症には注意が必要です・・・ 水温も台風が来ると下がりますが、8月は30℃くらいありましたのでまだまだマリンスポーツも楽しめる時期です(^^)

  • 2022年9月20日

台風直撃

管理人は台風の被害確認のため9/11から石垣入り。当日、午後便の予定でしたが欠航により午前に振替えてきました!ところが先週の台風より今回の台風の方が被害が大きく・・・9/13未明から停電になり復旧したのはお昼前後😢 スーパーに行っても何にもな~い。あるものでカセットコンロなど利用して宅飲みしていました(^^) 昨年の7月以来の台風の経験でしたが、石垣島にはつきものですので準備を怠らないように 笑

  • 2022年8月29日

石垣島の8月の気温

7月同様、晴天続きの強い日差しで南国感満載の石垣島を堪能していただけます! 管理人は20日頃までいましたが、お天気続きで夏季休暇に来たguestさまたちは石垣島や離島に出かけて楽しんでいました(^^)くれぐれも外出時はサングラス&帽子を忘れずに、半袖で日焼けすると危険ですので注意してください。

  • 2022年7月29日

石垣島の7月の気温

7月は石垣島もベストシーズン到来という感じですね! 管理人は7/中旬くらいから約1か月間の予定で滞在しています。最低気温が29℃くらいまでしか下がらない日が続いていますが、最高気温との温度差が5℃前後ですので身体は楽な気がします。日中は日差しも強いので外出するときはサングラス&帽子は必須ですね!

  • 2022年6月27日

石垣島の6月の気温

6月、管理人は滞在していませんのでguestからの情報です! 最低気温もほぼ毎日25℃以上あり日中は30℃を超える毎日でした。ただ夕方から強い雨が降ったりしますので不安定な天気の時もあります・・・水温も上昇しているのでマリンスポーツには絶好の季節ですね(^^)

  • 2022年5月27日

石垣島の5月の気温

5月下旬まで滞在していましたが、今年の5月連休は前半ほぼ終日☂。。。 連休後半は2、3日、雨は上がりましたが、滞在中はほぼ毎日のように雨が降っていました!島人に聞いてもこんなに長い梅雨は久しぶりとのことでした!最高気温はほぼ毎日25度を超え、最低気温も20℃くらいあるため雨が降らなければ過ごしやすい時期です!

  • 2022年4月30日

石垣島の4月の気温

4月中旬から石垣入りしましたが、最高気温は25度を超え、最低気温も20℃くらいあるため過ごしやすい時期です! 少ないとはいえ、スコールのような雨が降ると20℃以下になることもあり、曇天続きになります。 4/29にダイピンクに行ってきましたが水温も25℃くらいあり私はラッシュ+ロングジョンで問題なしでしたが、一緒のグループにいた女性はフードベストを着ていましたのでココは個人差があるところかなと・・・ […]

  • 2022年4月17日

石垣島トライアスロン2022

残念ながら、swimのスタート地点まで行くことができずbikeが出てくるのをひたすら待っていました・・・ 知り合いは第二グループでしたので8:30スタート、、、と言うことは、早くてもbikeで来るのは9時過ぎ・・・ひとりは9:13に見つけられましたが、もうひとりは・・・ 知り合いが通過してから約10分後には第一グループのbikeでtopの人が戻ってきました! swim後のbikeは寒そうでしたねぇ […]

  • 2022年2月20日

石垣島の2月の気温

ただいま~今回は来月からゲストを迎えるための準備で来島。12の夜、那覇経由で島入りして17の朝一で戻りましたので正味4日間でした。 北風も強めで先月同様、長袖長ズボンのスタイルです(笑)先月に比べて早朝や夜は寒暖差が激しく、初めて暖房を使いました! 1月同様、マリンレジャーは来月の海開きまで我慢したほうが良いかも(^^) 滞在期間中は主にDIYしていました!玄関ドアとバルコニードアの塗装、分別した […]